学会誌について
日本家族心理学会
掲載論文バックナンバー
掲載論文については、メディカルオンラインへリンクしております。
論文・アブストラクトの閲覧については会員登録が必要となります。
第34巻第2号 2021年3月
- 小川 洋子
思春期以降に面会交流を経験した子どもが別居親と離れていくプロセスに関する質的研究 111-126p - 鶴田 裕子
がん患者遺族の感情の推移および体験過程の差異についての検討 ー親を亡くした成人に焦点をあてた質的研究ー 127-141p - 清水 渓介・板倉 憲政
障害児・者のきょうだいの子ども時期における家族内役割と青年期における過剰適応との関連 142-156p - 細野 直子・安藤 智子
既婚男性の経済的負担感および性役割観がメンタルヘルスに及ぼす影響 157-170p
第34巻第1号 2020年8月
- John S.Charleson., Sadie M.Teal., Jyssica Seebeck,M.S., Kenji Kameguchi., John W.Thoburn.
A Review of Collaborative Healthcare Worldwide 1-14p - 森川 夏乃
高校生の身体不調と家族の対応との関連 15-25p - 村田 奏美・奥野 雅子
親からの期待表現の認知と心理的距離がきょうだい関係に与える影響 ー大学生を対象とした質問紙調査からー 26-39p - 萩臺 美紀・若島 孔文
母親による子どもの父親イメージの構成に関する研究 ー家族内の直接的コミュニケーションとの比較からー 40-54p - 小島 康生
乳幼児の母親を対象とした子育てひろばの利用頻度に関わる要因 55-69p
第33巻第2号 2020年3月
- 江副 文美
高齢の母親を介護する女性の適応にかかわる要因の検討 59-72p - 奥山 滋樹
ヤングケアラーにおける介護負担感に対する影響要因の検討 ー家族の関係性, 介護・ケアによる心理的体験の側面からー 73-85p - 植田 瑞穂・桂田 恵美子
母親のネガティブな情動的変化に対する歩行開始期の子どもの働きかけおよび共感的反応 86-98p - 矢吹 理恵
日米国際結婚夫婦の宗教的文化実践をめぐる夫婦間葛藤と夫婦関係の変容 99-114p
第33巻第1号 2019年9月
- 八重樫 大周・奥野 雅子
発達障がい児の家族が経験する支援獲得プロセス ー母親へのインタビュー調査の検討からー 1-12p - 中島 隆太郎
日本語版自己分化測定尺度作成の試み ー対人関係の統合的な測定ー 13-26p - 森 和子
「血縁を超えて親になる」までの養母の心理的変容プロセス ー複線径路・等至性モデル (TEM) と発生の三層モデル (TLMG) による分析の試みー 27-39p
第32巻第2号 2019年3月
- 狩野真理
性役割観が夫婦関係満足度に及ぼす影響 – パートナーの性役割観を推測したペアデータを用いて – 81-94p - 上松幸一
不登校児へのシステム論的視点を用いた介入 – 父子, 母子合同箱庭を用いて – 95-107p - 鈴木いつ花
がん闘病中の夫婦のコミュニケーションにおける困難 – 話題にしづらかった内容とその背景要因 – 108-122p
第32巻第1号 2018年7月
- 武藤 麻美・桂田 恵美子
多様な家族形態の児童に対する社会的距離 ー個人の帰属複雑性と性役割態度との関連に焦点を当ててー 1-13p - 小川 洋子
子どもが面会交流を通じて別居親と新たな関係性を築くまでのプロセスに関する質的研究 14-28p - 原 健之
乳幼児を持つ母親のワーク・ファミリー・エンリッチメント ー媒介モデルによる検討ー 29-40p - 下橋場 幸子・奥野 雅子
高齢者のカップルセラピーの課題に関する一考察 ー家族ライフサイクルの視点からー 41-54p
第31巻
準備中です
第30巻
準備中です
第29巻
準備中です
第28巻
準備中です
第27巻
準備中です
第26巻
準備中です
第25巻
準備中です
第24巻
準備中です
第23巻第1号 2009年5月
- 鈴山可奈子・徳田智代
夫婦関係および家族システムの機能状態が青年期の不安に及ぼす影 1p - 渡邉賢二・平石賢二・信太寿理
母親の養育スキルと子どもの母子相互信頼感,心理的適応との関連 12p - 百瀬 良
専業母親の「個」として生きる志向――自尊感情との関連― 23p - 安藤智子・無藤隆
妊娠期から産後1年までの抑うつと養育態度に関する要因の検討 36p
第22巻第2号 2008年11月
- 田附あえか
留学生を受け入れた家族の変容に関する探索的研究 -母親の語りの追跡から- 93-106p - 大野祥子
育児期男性の生活スタイルの多様性 -”稼ぎ手役割”にこだわらない新しい男性の出現- 107-118p - 相良順子・伊藤裕子・池田政子
夫婦の結婚満足度と家事・育児分担における理想と現実のずれ 119-128p - 石暁玲(Xiaoling Shi)・桂田恵美子
幼児の情緒的・行動的問題に関わる諸要因:母親の育児不安と早期保育および子どもの生活状態からの検討 129-140p - 奥野雅子
会話内容と文末表現の合意効果への影響力 141-153p - 小早川久美子
近親姦をめぐる家族の問題 -女子大生への統合的アプローチの試み 154-166p - Peter K. Smith
Family Dynamics Related to Bullying and Victmisation 167-183p
第22巻第1号 2008年5月
- 吉川延代
プリマリタル・カウンセリングのための結婚レディネス査定に関する基礎的研究 1-13p - 横谷謙次
「逸脱」呼称と家族内暴力に関する一実証的研究 -「逸脱」した呼称が「逸脱」した関係を規定することに着目して- 14-27p - 中釜洋子
個人面接と家族合同面接の統合 -あるひきこもり青年と家族の心理援助実践の分析から- 28-41p - 中見仁美・桂田恵美子
大学生における父親の認知と家族機能との関連 42-51p - 木村直子・畠中宗一
児童養護施設で暮らす子どもたちのウェルビーイングと養育者との情緒的関係 -施設への入所年齢を切り口にして- 52-64p
第21巻第2号 2007年12月
- 花嶋裕久
男性のひきこもり者から見た父子関係と父親から見た父子関係 -ひきこもりの家族における父-息子関係の諸特徴- 77-94p - 野口修司・若島孔文
青年期の親子関係における社会的勢力とコミュニケーションに関する研究 95-105p - 渡邉賢二・平石賢二
中学生の母親の養育スキル尺度の作成 -学年別による自尊感情との関連- 106-117p - 福田佳織
幼児の発話に対する家族成員の応答と幼児のポジティブ情動との関連 -食事場面に着目して- 118-133p - 岩藤裕美・無藤 隆
産前・産後における夫婦の抑うつ性と親密性の因果関係 -第1子出産の夫婦を対象とした縦断研究から- 134-145p
第21巻第1号 2007年5月
- Lesilie S. Greenberg
Emotion-focused Therapy:The Transforming Power of Affect 1-19p - 中見仁美・桂田恵美子
大学生におけるFamily System Test (FAST) の評価基準の検討 -面接の応答,精神的健康度の関連から- 20-30p - 永田忠夫・新美明夫・松尾貴司
初期成人期にある娘とその母親との関係 -母娘システムとしての分析- 31-44p - 井上栄子
思春期・青年期の性犯罪被害と家族支援 45-57p - 生田倫子 *学会参加記
International Association of Family Psychology 国際家族心理学会第5回大会に参加して 58-59p